メロンのまったりブログ

60歳、繊細さん。これからは、心穏やかに暮らしたいなぁ~。

定年退職! ハローワーク体験! 失業手当をもらおう!!

こんにちは!メロンです!

ご覧いただき、ありがとうございます!

 

今日はハローワーク体験! 第2弾!

失業手当を貰うためのミッションのお話しです。

 

まず、初めてのハローワークで手続きをした後、全員7日間の待機期間があり、その後、定年退職などの給付制限がない場合は、翌日から給付が始まります。

(自己都合などで退職した場合は、更に2~3ヶ月の給付制限があります)

 

そして、認定日にハローワークに行って、失業手当を貰うという流れです。

(初めてのハローワークの手続きをしたら、次の認定日の日時を教えてくれます)

 

まず、認定日とは・・・

失業手当をもらう為に、4週間に1回の指定された日時にハローワークに行き、失業状態のチェックを受ける日です。

この日に行かないと、失業手当は貰えないので、とても大事な日です。

 

★★認定日に持っていく物★★

雇用保険受給資格者証】

初めての認定日に貰えます。

【失業認定申告書】

バイトや求職活動をした4週間の記録です。

毎月提出して、次の新しい用紙をもらって帰えります。

f:id:melonyk:20220413055828j:plain

《これが【失業認定申告書】です》
《このミッションをクリアしないと失業手当は貰えません》

★★認定日までの4週間でやるミッション★★

認定日までの4週間に「求職活動実績」というミッションを2回以上やって、【失業認定申告書】に書き、ハローワークに提出し、それが認められて、初めて失業手当が貰えるシステムなのです。

何が「求職活動実績」になるかは、細かく決められていて、それに該当しないと認められず、失業手当は貰えないわけです。

と言っても、先延ばしになるだけですが、1ヶ月の収入が0円になるわけですから、それは困りますよね〜

 

では、「求職活動実績」とは…

①求人に応募したり、面接を受ける。

ハローワークなどのセミナーを受ける。

セミナーを受けると受講証明書が貰えて、それを提出します)

ハローワークで閲覧や相談する。

(相談したら、印鑑を貰えます)

(地域によっては、閲覧だけではダメなところもあるので、確認しましょう)

職業訓練校に通う。

職業訓練校に通っていると、失業手当の期間が終わっても、卒業まで給付が延長されるので、おいしい話ですよね)

 

この中から、2つの事をやればミッションクリアとなるわけですね。

職業訓練中は他のミッションは必要なく、認定日にハローワークに行く必要もありません)

 

では私の場合は・・・

最初の求職活動は「雇用保険説明会」に行く事ですが、コロナ禍で説明会が行われず、私はYouTubeで見て終了でした。<ミッション1>

 

YouTubeで見てみると、たくさんの方が一番簡単な、お得な、「求職活動実績」の紹介されてます。

私も、もちろん熱心に見ました。

 

まず職業訓練は、勉強しながらお金がもらえて大変お得な上に、給付期間の延長も望めます。

それから、セミナー参加やハローワークでの相談もオススメとありました。

 

まず私は、職業訓練校を目指し、ハローワークに相談に行きました。<ミッション2>

私は宅建士の資格を活かして転職するのが一番の目標なので、その実務の勉強か、苦手なパソコンを勉強したかったのです。

しかし相談してみると、不動産関係のコースは失業手当を貰いながら受けられるものではなく、また資格取得の為のコースなので、資格を持ってる私は受けられないとの事でした。

そこでハローワークを出る時に、パソコン関係の職業訓練のチラシも持って帰り、後日ハローワークに行き、相談をしました。<ミッション3>

 

ハローワークにはたくさんの職員がいるので、行くたびに担当の人は違います。

これまでは、丁寧で好感の持てる方でしたが、2回目に職業訓練の相談に行った時は、最悪でした。

20代だろうと思われる女性が、担当でした。

私がパソコン関係の職業訓練のチラシを見せて「ここの受講を考えているんですが」と言うと、

『ここを受講したら、あなたが就職できる会社の求人は、今現在、何社出てるんですか?』と聞かれました。

『あなた、求人検索はやってないみたいですけど、受講後に応募できそうな求人票を何枚か持ってきて頂かないと、ご紹介はできませんよ』などなど・・・

すごく横柄な、上から目線で言われて、もう目の前が真っ白になりました。

私はもう、しどろもどろで「ネットでの検索では、何社かあるようですが」と答えると…

ため息をついた後『それでは、求人はあるとの事で、今回は特別に申込書を渡しますので、締切までに持ってきてください』

と言って書類を渡されました。

 

繊細さんの私は、帰りの車の中で、ものすごく後悔しました。

今はコロナ禍で、職業訓練校に入るのも競争率が高く、特に事務関係は狭き門だと何かで読みました。

20代でも難しいのに、60歳の私が受けたいなんて相談したから、身の程知らずと思われたんだと、泣きたくまりました。

 

しかし家に帰って色々考えているうちに、モーレツに腹が立ってきました。

たとえどんな理由があっても、あんな失礼な言い方はおかしい!

相談員として間違ってる!!  という結論に達したのです!

 

それでも意気地のない繊細さんの私は、またあんな相談員に当たったらと思うと、もう怖くてハローワークの相談には、どうしても行けなくなってしまいました。

 

まぁ、いろいろありましたが「求職活動実績」が3回で、ミッションをクリア!!

初めての認定日を迎えることができました。

 

次は、繊細さんの私が選んだ「求職活動実績」のお話しをしたいと思います。

 

私と同じような体験をした人は、ぜひコメントで教えてくださいね。

 

では、今日はこのへんで。