メロンのまったりブログ

60歳、繊細さん。これからは、心穏やかに暮らしたいなぁ~。

失業手当をもらおう! 繊細さんの私が選んだ「就職活動実績」は?

こんにちは!メロンです!

いつもご覧いただき、ありがとうございます!

 

今日は、ハローワーク体験 第3弾!!

繊細さんの私が選んだ「就職活動実績」です。

 

まずは、めでたく「就職活動実績」のミッションをクリアして、初めての認定日に行きました。

私は初めてハローワークに行ったのが木曜日だったので、認定日は4週間後の木曜日です。

 

【失業認定申告書】を提出し、【雇用保険受給資格者証】を貰い、待機期間の7日を引いた21日分が支給されるとの説明がありました。

初めてのハローワークの手続きには時間がかかりますが、認定日は待ち時間のみで速攻で終わります。

 

本当はハローワークに来たついでに、何か相談をして帰るのが合理的なのですが・・・

第2弾でもお話ししたとおり、ハローワーク職業訓練の相談をした時、相談員の対応が心の傷になってしまい、もう二度と相談に行けなくなってしまいました。

まったく情けない話です。

 

もちろん、ハローワークのほとんどの相談員の方は、親切で丁寧に対応してくださるという事は知っています。

しかし相談員は選べませんから、そんなロシアンルーレットみたいなことは、とてもできませんでした。

なので私は、ハローワークでの相談を除外して「求職活動実績」をクリアする決心をしたのです。

希望していた職業訓練を受講するには、ハローワークの相談は必須ですが・・・

冷静に考えてみたら、職業訓練は金銭的にはお得ですが、通学の時間も長く、何より60歳になって、若い人達といっしょに何ヵ月も勉強をすることを考えると、私には向いていないような気がしました。

 

ふと、定年退職をきめた時のことを思い出しました。

これまでの「頑張れば、なんとかやれるかもしれない」をやめて・・・

これからは「頑張りすぎないように」「心穏やかに過ごそう」と退職を決めたのでした。

あぁ~また性懲りもなく、同じ間違いをおかすところでした。

 

そこでまず私が選んだのは、セミナーに参加するという手です。

 

シニアの転職はかなり厳しいものがあり、ましてやシニアで事務の仕事に就くのは至難の業です。

そうなると希望の職種を広げる覚悟も必要です。

シニアで多い求人となると<接客><清掃><介護>という選択になります。

(特に私が住んでいる田舎では、これ以外は無いといっていいでしょう)

掃除の苦手な私は、<清掃>は除外したいところです。

人の体に触ることに抵抗があるので<介護>も向きません。 体力的にも・・・

そこで残った<接客>のセミナーを受けることにしました。

《私が受けたセミナーです》

私の住んでいる地域では、県とハローワークが運営している【中高年職業支援センター】というものがあり、個別相談やセミナーなどをやってくれています。

 

8年前に転職した時も、個別相談やセミナーに参加して、大変勉強になったので、まずは、【中高年職業支援センター】の<接客サービスセミナー>に参加しました。

感想としては・・・「私でもできる!!」という気にはなれませんでしたが、「やれる接客業もあるかもしれない・・」程度の自信は出てきました。

なんでも覗いてみたら、新たな発見があるかもしれない・・・という事ですね。

 

そのセミナーで個別相談を勧められ、8年前にお世話になった相談員の方が、まだ現役でいらっしゃる事を知り、心から嬉しくなりました。

 

それからの私は、その昔馴染みの相談員さん面談するだけで「就職活動実績」をクリアできるようになったのです。

8年前もそうでしたが、今回も週に1度か2週間に1度、1時間ほど面談していただきました。

そして、就職に関する時期や職種などの希望を正直に話し、適切なアドバイスをもらいました。

また、おすすめの講師のセミナーもいろいろ受けました。

 

繊細さんにとって、いや私にとって、この個別相談は、心が軽くなり希望が見える時間だったのです。

就職の悩みはとてもデリケートで、家族も友人も正しいアドバイスはできませんよね。

一人一人の状況や性格や様々なものが違うのですから・・・

ハローワークでも個別に相談はできますが、毎回相談員が違うので、心を開いた相談はとてもできないでしょう。

 

おかげで私は、ストレスを感じることなく毎回の「就職活動実績」をクリアし、失業手当の給付期間の180日を終えることができました。

 

その後、パートとして希望していた不動産関係の仕事に就くことができ、繊細さんならではの悩みと戦ながらですが、なんとか頑張っているところです。

 

機会があれば、その話もできたら・・・と思っています。

 

おすすめの就職活動実績などがあったら、コメントで教えてくださいね。

 

では、今日はこのへんで。